■ 現在のこのページの役立ち度:
表示されない場合こちらのリンクからもご覧になれます。
|
■ このページの役立ち度を評価する:
役立ち度を評価してください。
(1(左):あまり役立たない - 5(右):大変役立った): |
■ ページの共有: |
[ サイト内検索 ]
![]()
カスタム検索
|
#22051-0参照設定とコンポーネントの追加の違いkiri2001-07-31(火) 09:24
#22052-0RE#22051:参照設定とコンポーネントの追加の違いレベル102001-07-31(火) 09:56
#22073-0RE#22052:参照設定とコンポーネントの追加の違いkiri2001-08-01(水) 13:13
#22052-0RE#22051:参照設定とコンポーネントの追加の違いレベル102001-07-31(火) 09:56
#22073-0RE#22052:参照設定とコンポーネントの追加の違いkiri2001-08-01(水) 13:13
kiri2001-07-31(火) 09:24
はじめまして。 今年からはじめてプログラミングの世界に入りました、kiriと申します。 早速ですが、表題の件について、質問させて下さい。 プロジェクト→[参照設定]と[コンポーネント]はどう違うのでしょうか。 ヘルプやインターネットで調べてみたのですが、理解できませんでした。 大変初歩的な質問で恐縮ですが、ぜひ、どなたか教えていただければと 思います。 宜しくお願いします!
レベル102001-07-31(火) 09:56
> プロジェクト→[参照設定]と[コンポーネント]はどう違うのでしょうか。 > ヘルプやインターネットで調べてみたのですが、理解できませんでした。 > 大変初歩的な質問で恐縮ですが、ぜひ、どなたか教えていただければと > 思います。 簡単に言ってしまうと ・参照設定 PG上で使用する関数(クラス)の追加 ・コンポーネント フォーム上に置くコントロールの追加 といった感じです。
kiri2001-08-01(水) 13:13
早速、レスを下さったレベル10さん、本当にありがとうございました! これからも頑張って勉強します!
このページと関連する記事:
#21321-0ListViewのコンパイルエラー2001-06-12(火) 17:49#222-0参照設定とコンポーネントについて1999-11-30(火) 16:58
#23935-0Masked Editコントロールを使いたい。2001-10-23(火) 10:38
#35473-0ライブラリファイルについて2000-12-15(金) 15:14
#1264-1Q:OpenConnectionの使い方1999-07-12(月) 22:54
#1070-2環境の違いでの動作の違い。2001-11-06(火) 05:09
#5005-0参照可能なライブラリファイルを保存できません1999-12-09(木) 10:19
#24609-0WORDの機能をVBから使うには2000-06-29(木) 17:42
#14403-0OLE DB Provider for Microsoft Jet を利用してアクセスしたい2001-02-09(金) 16:38
#19381-0参照設定とコンポーネントの追加2001-03-06(火) 15:26
お探しの情報は見つかりましたか?お困りの問題は解決しましたか?
サイト内検索, 似た記事検索で見つからなくてもあきらめずに掲示板で質問してみましょう。
VB初心者友の会があなたのお役に立てれば幸いです。また、本ページの投稿者の方々にこの場を借りて感謝致します。
サイト内検索, 似た記事検索で見つからなくてもあきらめずに掲示板で質問してみましょう。
VB初心者友の会があなたのお役に立てれば幸いです。また、本ページの投稿者の方々にこの場を借りて感謝致します。
本ページは過去ログを集めて自動構成しています。よろしければこのページに関するフィードバックをお願いします。