■ 現在のこのページの役立ち度:
表示されない場合こちらのリンクからもご覧になれます。
|
■ このページの役立ち度を評価する:
役立ち度を評価してください。
(1(左):あまり役立たない - 5(右):大変役立った): |
■ ページの共有: |
[ サイト内検索 ]
![]()
カスタム検索
|
#302-2二重のループを抜けるには英花2003-05-14(水) 15:07
#303-2RE#302:二重のループを抜けるには匿名3032003-05-14(水) 15:18
#304-2RE#302:二重のループを抜けるには匿名3042003-05-14(水) 15:23
#314-2RE#302:二重のループを抜けるにはたま2003-05-14(水) 17:03
#303-2RE#302:二重のループを抜けるには匿名3032003-05-14(水) 15:18
#304-2RE#302:二重のループを抜けるには匿名3042003-05-14(水) 15:23
#314-2RE#302:二重のループを抜けるにはたま2003-05-14(水) 17:03
英花2003-05-14(水) 15:07
初めまして。基本的な質問ですが同かよろしくお願いします。 下記コードのように二重のループで処理を行っています。 条件にヒットしたら、どちらのループも抜けて次の処理に移りたいのですが二重のループを抜けるにはどうしたらよいのでしょうか? ExitForだと内側のループのみしか抜け出せませんでした。(当たり前ですが…。) For i= 0 To 5 For j = 0 To 3 処理A Exit For(←ここで処理Bに移りたいのです) Next j Next i 処理B
匿名3032003-05-14(水) 15:18
Dim exit_for As Integer exit_flag = 0 > For i= 0 To 5 > For j = 0 To 3 > 処理A exit_flag=1 > Exit For(←ここで処理Bに移りたいのです) > Next j If exit_flag = 1 Then Exit For > Next i > > 処理B ...では如何?
匿名3042003-05-14(水) 15:23
> 初めまして。基本的な質問ですが同かよろしくお願いします。 > 下記コードのように二重のループで処理を行っています。 > 条件にヒットしたら、どちらのループも抜けて次の処理に移りたいのですが二重のループを抜けるにはどうしたらよいのでしょうか? > ExitForだと内側のループのみしか抜け出せませんでした。(当たり前ですが…。) > > For i= 0 To 5 > For j = 0 To 3 > 処理A > Exit For(←ここで処理Bに移りたいのです) > Next j > Next i > > 処理B Gotoを使ったらどうでしょうか? For i= 0 To 5 For j = 0 To 3 処理A Goto SyoriB ←ここから Next j Next i SyoriB: ←ここに移動してきます 処理B
たま2003-05-14(水) 17:03
> 初めまして。基本的な質問ですが同かよろしくお願いします。 > 下記コードのように二重のループで処理を行っています。 > 条件にヒットしたら、どちらのループも抜けて次の処理に移りたいのですが二重のループを抜けるにはどうしたらよいのでしょうか? > ExitForだと内側のループのみしか抜け出せませんでした。(当たり前ですが…。) > Do For i= 0 To 5 For j = 0 To 3 処理A Exit Do Next j Next i Loop Where 1 = 2 処理B
このページと関連する記事:
#27490-0Do Loopの使い方2002-03-12(火) 14:28#46622-0MsFlexGridとComboBoxによるオートフィルタについて2001-09-07(金) 10:11
#384-0配列2002-08-22(木) 16:11
#161-3ループ処理を抜ける処理について2003-04-30(水) 19:10
#943-1For Next文を途中で抜けて頭に戻るには2004-02-01(日) 10:49
#18404-0シートがない場合2001-10-23(火) 15:10
#24142-0自動的に増える配列2001-10-29(月) 03:25
#17432-0re.goto2000-12-27(水) 10:25
#4158-0FOR文について1999-11-17(水) 00:23
#20672-0リストボックスの照合22001-05-05(土) 18:01
お探しの情報は見つかりましたか?お困りの問題は解決しましたか?
サイト内検索, 似た記事検索で見つからなくてもあきらめずに掲示板で質問してみましょう。
VB初心者友の会があなたのお役に立てれば幸いです。また、本ページの投稿者の方々にこの場を借りて感謝致します。
サイト内検索, 似た記事検索で見つからなくてもあきらめずに掲示板で質問してみましょう。
VB初心者友の会があなたのお役に立てれば幸いです。また、本ページの投稿者の方々にこの場を借りて感謝致します。
本ページは過去ログを集めて自動構成しています。よろしければこのページに関するフィードバックをお願いします。