■ 現在のこのページの役立ち度:
表示されない場合こちらのリンクからもご覧になれます。
|
■ このページの役立ち度を評価する:
役立ち度を評価してください。
(1(左):あまり役立たない - 5(右):大変役立った): |
■ ページの共有: |
[ サイト内検索 ]
![]()
カスタム検索
|
サトシ1999-10-29(金) 15:39
Windows98,VisualBasic6.0(SP3)を使用しています。 ディストリビューション ウィザードでインストーラを作成していますが、 どの参考書を読んでもディストリビューション ウィザードについて余り詳しく書かれていないので 質問させてください。 1. インストール時にプログラムと一緒に保存したいファイルが3000個位有るのですが、 どのようにすれば出来るのでしょうか? 2.インストール先のデフォルトの保存先がプログラムタイトルになってしまうのを変更する方法は? (EXEの保存先を指定しても、デフォルトの保存先は変更されてないので、 フォルダだけ作成されてしまいます。) 3.インストール実行中に『C:\WINDOWS\SYSTEM\EXPSRU.DLLの登録中にエラーが発生しました』 のエラーが出るのですが、何が悪いのでしょうか? 判るものだけでいいので、よろしくお願いします。
このページと関連する記事:
#2752-2インストール後のプログラム実行2002-09-05(木) 09:43#14865-0ディストリビューション ウィザードで・・・2001-03-05(月) 19:00
#32-2ディストリビューションウィザードで作成するインストーラについて2003-11-04(火) 16:51
#6159-0ディストリビューションでアイコンをディスクトップに表示する2002-03-24(日) 10:21
#458-0テキストデータのインポートについて2001-08-07(火) 09:35
#4914-0ディストリビューション ウィザードについて2002-02-10(日) 22:15
#16358-0Visual Studio 6.0 ディストリビューション ウィザード について。2000-02-17(木) 16:33
#2470-0プログラムの配布について (ゴメンナサイ。これでOKですか?)1999-10-03(日) 22:40
#9180-0配布ファイル・実行時エラーについて2000-06-28(水) 17:28
#17654-0Windows2000へのインストール2001-01-10(水) 13:21
お探しの情報は見つかりましたか?お困りの問題は解決しましたか?
サイト内検索, 似た記事検索で見つからなくてもあきらめずに掲示板で質問してみましょう。
VB初心者友の会があなたのお役に立てれば幸いです。また、本ページの投稿者の方々にこの場を借りて感謝致します。
サイト内検索, 似た記事検索で見つからなくてもあきらめずに掲示板で質問してみましょう。
VB初心者友の会があなたのお役に立てれば幸いです。また、本ページの投稿者の方々にこの場を借りて感謝致します。
本ページは過去ログを集めて自動構成しています。よろしければこのページに関するフィードバックをお願いします。