■ 現在のこのページの役立ち度:
表示されない場合こちらのリンクからもご覧になれます。
|
■ このページの役立ち度を評価する:
役立ち度を評価してください。
(1(左):あまり役立たない - 5(右):大変役立った): |
■ ページの共有: |
[ サイト内検索 ]
![]()
カスタム検索
|
#4019-0RE#4016:配布ファイルについてゆう(U)1999-11-13(土) 00:17
#4022-0RE#4019:配布ファイルについてKumiko1999-11-13(土) 01:04
#4022-0RE#4019:配布ファイルについてKumiko1999-11-13(土) 01:04
ゆう(U)1999-11-13(土) 00:17
> Win95+VB6(SP3) > ディストリビューション ウィザードでパッケージを作成しました。 > 配布のテストをしたところ、 > 「Appwiz.ocxが見つかりません」のメッセージが表示されましたが、 名前から見るとアプリケーションウィザードのような感じですね。 なぜ、入ったのでしょうか? 参照設定で変な(要らない)ものが残っていませんか? > 「無視」を選択してSetupを継続しました。 > インストールは無事できたみたいですが???この「APPWIZ.OCX] > なるファイルはパッケージに含める必要はあるのでしょうか・・・? さぁ、不要ならパッケージ内容に含めなければOKでしょう。 ※ディストリビューション ウィザード内で 別のマシンでインストールテストと動作確認をして見れば?
Kumiko1999-11-13(土) 01:04
> > Win95+VB6(SP3) 言葉がたらなかったみたいで申し訳ありませんでした。 VB6で作成したアプリケーションを ディストリビューション ウィザードでSetupファイルを作成して 別のマシンで配布テストをしました。 結果 「Appwiz.ocxが見つかりません」のメッセージが表示されましたが、・・・ と書くべきでした。 > 参照設定で変な(要らない)ものが残っていませんか? > > さぁ、不要ならパッケージ内容に含めなければOKでしょう。 > > 別のマシンでインストールテストと動作確認をして見れば? 私のマシンでは、無事インストールできるのですが・・・・・ 「Appwiz.ocx」???? 依存情報が見つからないファイルでもこのファイルが一覧表に表示されていました。 ゆうさん ありがとうございました。
このページと関連する記事:
#16358-0Visual Studio 6.0 ディストリビューション ウィザード について。2000-02-17(木) 16:33#409-4ディストリビューション ウイザードで作成したSetupがうまくいきません2003-11-30(日) 22:38
#18625-0ADOを使ったアプリの配布パッケージ2000-03-27(月) 18:30
#30951-0RE#30782:アプリケーションの配布について2000-10-02(月) 16:44
#9180-0配布ファイル・実行時エラーについて2000-06-28(水) 17:28
#24094-0exeを配布時のエラーについて2000-06-23(金) 13:32
#393-1ツールセットアップ時に…2004-03-04(木) 22:03
#27797-0インストール時のエラー2000-08-11(金) 03:44
#6754-0ディストリビューションウィザードについて2000-03-16(木) 16:06
#141-2WindowsXPのプリインストール版とパッケージ版の違い2003-07-31(木) 00:31
お探しの情報は見つかりましたか?お困りの問題は解決しましたか?
サイト内検索, 似た記事検索で見つからなくてもあきらめずに掲示板で質問してみましょう。
VB初心者友の会があなたのお役に立てれば幸いです。また、本ページの投稿者の方々にこの場を借りて感謝致します。
サイト内検索, 似た記事検索で見つからなくてもあきらめずに掲示板で質問してみましょう。
VB初心者友の会があなたのお役に立てれば幸いです。また、本ページの投稿者の方々にこの場を借りて感謝致します。
本ページは過去ログを集めて自動構成しています。よろしければこのページに関するフィードバックをお願いします。