■ 現在のこのページの役立ち度:
表示されない場合こちらのリンクからもご覧になれます。
|
■ このページの役立ち度を評価する:
役立ち度を評価してください。
(1(左):あまり役立たない - 5(右):大変役立った): |
■ ページの共有: |
[ サイト内検索 ]
![]()
カスタム検索
|
さだい1999-09-10(金) 17:11
Picture1に木の絵が黒で描いてあるとします。背景は白 その絵の、黒いところだけ、緑に塗りつぶすには どうすればいいですか?
ゆう(U)1999-09-10(金) 20:19
> Picture1に木の絵が黒で描いてあるとします。背景は白 > その絵の、黒いところだけ、緑に塗りつぶすには > どうすればいいですか? 速度無視なら・・・ Pointメソッドで1ピクセル単位で色を確認し、 虱潰しに黒色を探し、Psetメソッドで緑色の点に していく。 速度重視なら・・・ PaintPictureでマスク処理を繰り返す事で、出来 そうです。 マスクがわからないなら・・・ ここのリンクから、「VisualBasic増強作戦」で 勉強して見て下さい。
このページと関連する記事:
#2120-0背景を・・・1999-10-07(木) 18:16#1693-0むつかしい・・・1999-09-09(木) 20:34
#16722-0ペイントツール…2001-06-27(水) 21:56
#14777-0マスク画像の作り方2001-02-28(水) 02:59
#1536-0スプライト表示の仕方1999-09-14(火) 01:47
#3721-0BitBlt保存1999-11-07(日) 17:31
#42012-0JPGの画像を白と黒の2色に2001-04-20(金) 12:47
#4998-0透明色1999-12-08(水) 21:12
#31159-02階調化2000-10-04(水) 16:27
#13570-0透過処理について2000-12-21(木) 00:01
お探しの情報は見つかりましたか?お困りの問題は解決しましたか?
サイト内検索, 似た記事検索で見つからなくてもあきらめずに掲示板で質問してみましょう。
VB初心者友の会があなたのお役に立てれば幸いです。また、本ページの投稿者の方々にこの場を借りて感謝致します。
サイト内検索, 似た記事検索で見つからなくてもあきらめずに掲示板で質問してみましょう。
VB初心者友の会があなたのお役に立てれば幸いです。また、本ページの投稿者の方々にこの場を借りて感謝致します。
本ページは過去ログを集めて自動構成しています。よろしければこのページに関するフィードバックをお願いします。