■ 現在のこのページの役立ち度:
表示されない場合こちらのリンクからもご覧になれます。
|
■ このページの役立ち度を評価する:
役立ち度を評価してください。
(1(左):あまり役立たない - 5(右):大変役立った): |
■ ページの共有: |
[ サイト内検索 ]
![]()
カスタム検索
|
よっち1999-10-07(木) 18:16
えっと ビットマップで小さいボールの絵を描きました 同じくビットマップで大きい空の絵を描きました そして、VB6のフォームに大きく背景として、空の絵を表示させました それから、その空の絵の上に重ねて、ボールの絵を表示させました しかし、ボールの絵の周りの四角い白い部分も表示されてしまいます どうしたら、きれいにボールだけを背景の上に重ねて表示できますか よろしくお願いします
ぜんちゃん1999-10-07(木) 18:29
> えっと > ビットマップで小さいボールの絵を描きました 前準備として、 現在のボールのビットマップの背景を黒にしてください。 もう一つ同じ大きさで表示させたい部分を黒、表示させたくない部分を白の ビットマップを作成してください。 > 同じくビットマップで大きい空の絵を描きました > そして、VB6のフォームに大きく背景として、空の絵を表示させました 大きい空のビットマップをPictureBoxに表示させて、[Picture3とします] 背景が黒のビットマップをPictureBoxに表示させて、[Picture1とします] 白黒のビットマップをPictureBoxに表示させて、[Picture2とします] っで、実行してみてください 'Picture2のマスクを転送先Picture3へ転送する Picture3.PaintPicture Picture2.Picture, 0, 0, , , 0, 0, , , vbSrcAnd 'Picture1の画像をPicture3へ転送する Picture3.PaintPicture Picture1.Picture, 0, 0, , , 0, 0, , , vbSrcInvert
このページと関連する記事:
#8245-0Frameの背景を透明にできますか?1999-10-26(火) 18:00#36446-0ビットマップについて2001-01-08(月) 15:57
#11141-0たくさんのlineの描き方2000-09-06(水) 08:39
#33776-0PNGから白黒ビットマップへの画像変換2000-11-20(月) 20:21
#1464-0塗りつぶし1999-09-10(金) 17:11
#2506-3SStabにおけるTabcaption部分のタブごとのForecolor変更について2002-08-26(月) 11:09
#388-4A4サイズのビットマップ画像の切り出し印刷について2003-11-28(金) 11:15
#1693-0むつかしい・・・1999-09-09(木) 20:34
#12589-0背景の設定2000-11-06(月) 22:51
#21955-0ClipBoardについて2001-07-24(火) 17:28
お探しの情報は見つかりましたか?お困りの問題は解決しましたか?
サイト内検索, 似た記事検索で見つからなくてもあきらめずに掲示板で質問してみましょう。
VB初心者友の会があなたのお役に立てれば幸いです。また、本ページの投稿者の方々にこの場を借りて感謝致します。
サイト内検索, 似た記事検索で見つからなくてもあきらめずに掲示板で質問してみましょう。
VB初心者友の会があなたのお役に立てれば幸いです。また、本ページの投稿者の方々にこの場を借りて感謝致します。
本ページは過去ログを集めて自動構成しています。よろしければこのページに関するフィードバックをお願いします。