■ 現在のこのページの役立ち度:
表示されない場合こちらのリンクからもご覧になれます。
|
■ このページの役立ち度を評価する:
役立ち度を評価してください。
(1(左):あまり役立たない - 5(右):大変役立った): |
■ ページの共有: |
[ サイト内検索 ]
![]()
カスタム検索
|
#4095-0アクセスのレポート印刷についてJT1999-12-06(月) 22:57
#4111-0RE#4095:アクセスのレポート印刷についてRei1999-12-07(火) 10:17
#4118-0RE#4111:アクセスのレポート印刷についてわに1999-12-07(火) 11:02
#4111-0RE#4095:アクセスのレポート印刷についてRei1999-12-07(火) 10:17
#4118-0RE#4111:アクセスのレポート印刷についてわに1999-12-07(火) 11:02
JT1999-12-06(月) 22:57
こんばんは。 初めて投稿します。さっそくですが、 VB(5.0)からACCESS(97)のMDBの中にある レポートを印刷する方法をよければ教えて下さい。 コマンドボタンをクリックするのみで印刷したいのですが... プリンター設定などはレポートを作るときにやったので あとは出力するだけだと思いますが... よろしくお願いします。
Rei1999-12-07(火) 10:17
> VB(5.0)からACCESS(97)のMDBの中にある > レポートを印刷する方法をよければ教えて下さい。 正確な記憶が思い出せないので、調べ方だけでも記しますね。 Accessの場合、わりにVBに関することがHelpで調べることができます。 (AccessのことはAccessに聞けって感じです。) で、Accessのトピックの検索−目次−Microsoft Access Visual Basic リファレンス にいろいろVB関係がありますので、まずはそちらで調べて下さい。 #今頭にある方法でよかったどうかの判断がつかない・・・。 #どのプログラムのときに使用したかなぁ・・・。
わに1999-12-07(火) 11:02
> VB(5.0)からACCESS(97)のMDBの中にある > レポートを印刷する方法をよければ教えて下さい。 'Accessのインスタンスを作成 'Set appAcc = CreateObject("Access.application.8") 'データベースをAccessウィンドウで開く appAcc.OpenCurrentDatabase "c:\????.mdb" 'レポートを印刷する appAcc.DoCmd.OpenReport レポート名,0 後はやってみましょう!!!
このページと関連する記事:
#17826-0VBからAccessを起動させずに、Accessのレポートを印刷したい2000-03-13(月) 15:43#825-1ActiveReport のテクニック2004-01-14(水) 18:10
#13281-0レポートの印刷について2000-12-07(木) 16:15
#42273-0印刷時の用紙サイズ設定方法2001-04-25(水) 12:29
#193-1ACCESS2000の印刷時の設定について2004-01-13(火) 15:23
#129-0クリスタルレポートでの印刷について2001-10-17(水) 21:50
#129-3クリスタルレポートでの印刷について2001-10-17(水) 12:50
#46929-0アクセスのレポートの印刷を指定のプリンタで印刷する方法2001-09-17(月) 16:32
#30671-0レポートについて2000-09-26(火) 19:13
#87-1VB6からMDBのレポート印刷2003-12-01(月) 15:47
お探しの情報は見つかりましたか?お困りの問題は解決しましたか?
サイト内検索, 似た記事検索で見つからなくてもあきらめずに掲示板で質問してみましょう。
VB初心者友の会があなたのお役に立てれば幸いです。また、本ページの投稿者の方々にこの場を借りて感謝致します。
サイト内検索, 似た記事検索で見つからなくてもあきらめずに掲示板で質問してみましょう。
VB初心者友の会があなたのお役に立てれば幸いです。また、本ページの投稿者の方々にこの場を借りて感謝致します。
本ページは過去ログを集めて自動構成しています。よろしければこのページに関するフィードバックをお願いします。