■ 現在のこのページの役立ち度:
表示されない場合こちらのリンクからもご覧になれます。
|
■ このページの役立ち度を評価する:
役立ち度を評価してください。
(1(左):あまり役立たない - 5(右):大変役立った): |
■ ページの共有: |
[ サイト内検索 ]
![]()
カスタム検索
|
#2214-0他のネットワークPCにあるmdbファイルに接続したいmomo2002-05-17(金) 21:08
#2287-0RE#2214:他のネットワークPCにあるmdbファイルに接続したい藤代千尋2002-05-26(日) 19:01
#2298-0RE#2287:他のネットワークPCにあるmdbファイルに接続したいmomo2002-05-28(火) 00:06
#2287-0RE#2214:他のネットワークPCにあるmdbファイルに接続したい藤代千尋2002-05-26(日) 19:01
#2298-0RE#2287:他のネットワークPCにあるmdbファイルに接続したいmomo2002-05-28(火) 00:06
momo2002-05-17(金) 21:08
社内LANで、他のPCにあるmdbファイルのテーブルにADOで接続し、 レコードセットを取得しようと試みたのですが、上手く接続できません。 例えば Set cn = New ADODB.Connection cn.ConnectionString = "Provider=Microsoft.jet.OLEDB.4.0;" _ & "Data Source=\\ネットワークPCの名前\商品管理.mdb cn.Open Set rs = New ADODB.Recordset rs.Open "顧客", cn, adOpenStatic, adLockOptimistic という感じで書いているのですが、これではだめなのでしょうか? なお、PC起動後に一度、手動でマイネットワークから目的のmdbファイルを 開いてやると接続できるときもあるのですが、マイネットワークから手動で 開いてやらないときには全く接続できません。 私としては、このような操作をすることなしにLoadイベントで自動的に 接続したいのですが、よい解決策があれば教えてもらえないでしょうか?
藤代千尋2002-05-26(日) 19:01
> 社内LANで、他のPCにあるmdbファイルのテーブルにADOで接続し、 > レコードセットを取得しようと試みたのですが、上手く接続できません。 > > 例えば > Set cn = New ADODB.Connection > cn.ConnectionString = "Provider=Microsoft.jet.OLEDB.4.0;" _ > & "Data Source=\\ネットワークPCの名前\商品管理.mdb > cn.Open > (略) > なお、PC起動後に一度、手動でマイネットワークから目的のmdbファイルを > 開いてやると接続できるときもあるのですが、マイネットワークから手動で > 開いてやらないときには全く接続できません。 どこかで聞いた話ですが、解決方法が思い出せません。(^^;) 試してみると、たしかにダメでした。 ドライブに割り当ててしまえば大丈夫なので、Net コマンド等で、一時的にでも ドライブ割り当てしまうのはどうでしょう?
momo2002-05-28(火) 00:06
> ドライブに割り当ててしまえば大丈夫なので、Net コマンド等で、一時的にでも > ドライブ割り当てしまうのはどうでしょう? 本当ですね(^^)ネットワークドライブを割り当てると上手く接続できました。 ということで、WNetAddConnection2をフォームのLoadイベントに記述して、 フォームを開くと同時にネットワークドライブを割り当ててみたところ、 うまく接続できるようになりました。 ありがとうございました。
このページと関連する記事:
#785-1ADOでのネットワーク接続方法教えて下さい。1999-07-04(日) 14:22#7048-0データGridの表示について2000-03-31(金) 15:10
#16453-0SQL-Server2000-02-18(金) 17:01
#883-0DBへの接続2001-10-23(火) 15:40
#43366-0dbfファイルへの接続について2001-05-24(木) 14:39
#2368-2ネットワークコンピュータのファイルを取得したい。2002-08-21(水) 06:30
#24574-0ADOでSQLサーバ接続2001-11-14(水) 16:08
#41371-0ネットワークの割り当て設定をするプログラム2001-04-06(金) 08:51
#2061-0更新時にエラーが発生します。2002-04-25(木) 14:46
#12541-0オラクルのテーブルをデータグリッドに表示したい。1999-12-29(水) 11:50
お探しの情報は見つかりましたか?お困りの問題は解決しましたか?
サイト内検索, 似た記事検索で見つからなくてもあきらめずに掲示板で質問してみましょう。
VB初心者友の会があなたのお役に立てれば幸いです。また、本ページの投稿者の方々にこの場を借りて感謝致します。
サイト内検索, 似た記事検索で見つからなくてもあきらめずに掲示板で質問してみましょう。
VB初心者友の会があなたのお役に立てれば幸いです。また、本ページの投稿者の方々にこの場を借りて感謝致します。
本ページは過去ログを集めて自動構成しています。よろしければこのページに関するフィードバックをお願いします。