■ 現在のこのページの役立ち度:
表示されない場合こちらのリンクからもご覧になれます。
|
■ このページの役立ち度を評価する:
役立ち度を評価してください。
(1(左):あまり役立たない - 5(右):大変役立った): |
■ ページの共有: |
[ サイト内検索 ]
![]()
カスタム検索
|
#12085-0ボタン類の矢印キーのイベント取得の方法は無いのでしょうか?よっし〜1999-12-20(月) 18:27
#12093-0RE#12085:ボタン類の矢印キーのイベント取得の方法は無いのでしょうか?せつら1999-12-20(月) 20:13
#12099-0RE#12085:ボタン類の矢印キーのイベント取得の方法は無いのでしょうか?Heymon1999-12-20(月) 22:24
#12093-0RE#12085:ボタン類の矢印キーのイベント取得の方法は無いのでしょうか?せつら1999-12-20(月) 20:13
#12099-0RE#12085:ボタン類の矢印キーのイベント取得の方法は無いのでしょうか?Heymon1999-12-20(月) 22:24
よっし〜1999-12-20(月) 18:27
Form上でKeyPreviewプロパティをTrueにして、 ボタンコントロール(CommandButton,OptionButton等)の矢印キーのイベント を検出する方法についてどなたかご存知無いでしょうか? またこちらで、苦肉の策としてActiveXコントロール(TextBoxとOptionButton を含み、常にテキストボックスがフォーカスを受け取る)を作成しました所、 「Form上のコントロールイベントXX_KeyDownではイベントが発生するのに、 Form_KeyDownのイベントが起きない」という奇妙な現象にハマりました。 もちろんFormのKeyPreviewはTrueになっています。 最終的にはボタン類から矢印キーでテキストボックス等にフォーカスを 移したいだけなのですが、何か解決策がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
せつら1999-12-20(月) 20:13
逃げ的方法ですが、PictureBox をひとつ貼って、TabIndex は 0 にしておいて、ボタンは配列にして おいて、以下のコードではどうでしょうか。 Private Sub Command1_Click(Index As Integer) Picture1.SetFocus End Sub Private Sub Picture1_KeyDown(KeyCode As Integer, Shift As Integer) MsgBox CStr(KeyCode) End Sub つまり、キー入力は全て Picture1 で処理してしまえ、という事です。 ボタン等の TabStop は、 全て False にしておきましょう。 本来、カーソルキーはコントロール間の移動用でしょうし、多少 無茶な使い方かも知れませんが。
Heymon1999-12-20(月) 22:24
> Form上でKeyPreviewプロパティをTrueにして、 > ボタンコントロール(CommandButton,OptionButton等)の矢印キーのイベント > を検出する方法についてどなたかご存知無いでしょうか? こんなのは、どうでしょう? ボタンコントロール(CommandButton,OptionButton等)がフォーカスを失ったときに、 そのコントロールを覚えておき、Formのkeydownのイベントで、つぎにフォーカスを移したい ものに、SetFoucasする、ってのは。 でも、なんで、Form.KeyPreviewプロパティをTrueにするひつようがあるのかな? それを、とれば一番良いのですが・・。 それができないから、悩むんだけどね。 がんばってください。 では。(^o^)
このページと関連する記事:
#28591-0コマンドボタン KeyDownイベントで 矢印キーを検出したい。2000-08-24(木) 13:54#11491-0キーボードのじゅうじキーによる操作2000-09-18(月) 12:18
#13607-0矢印キーの検出方法2000-12-22(金) 10:41
#2018-0KeyDonw イベントでの KeyCode の値1999-07-26(月) 12:05
#3022-0テキストボックスで。1999-11-06(土) 16:29
#14938-0コマンドボタン上での矢印キー2001-03-08(木) 14:14
#35026-0コマンドボタンで矢印キーを操作する方法教えて♪2000-12-09(土) 10:01
#18393-0コマンドボタンのイベントについて2001-10-23(火) 13:09
#3155-0キー操作の取得1999-08-12(木) 23:36
#2159-2CmdButtonのKeyDownイベント2001-11-28(水) 07:38