■ 現在のこのページの役立ち度:
表示されない場合こちらのリンクからもご覧になれます。
|
■ このページの役立ち度を評価する:
役立ち度を評価してください。
(1(左):あまり役立たない - 5(右):大変役立った): |
■ ページの共有: |
[ サイト内検索 ]
![]()
カスタム検索
|
#12646-0たくさんのレコードの表示をするには?うきょ2000-01-05(水) 15:00
#12647-0RE#12646:たくさんのレコードの表示をするには?けら2000-01-05(水) 15:08
#12652-0RE#12647:たくさんのレコードの表示をするには?うきょ2000-01-05(水) 16:59
#12647-0RE#12646:たくさんのレコードの表示をするには?けら2000-01-05(水) 15:08
#12652-0RE#12647:たくさんのレコードの表示をするには?うきょ2000-01-05(水) 16:59
うきょ2000-01-05(水) 15:00
MSFlexGridでデータベースを表示しようとしていますが、データ数が多いと全ての レコードを表示することができません。(1万数百レコード以上は表示されないような 感じ) DBGridなら全レコードを表示することができますが(しかも高速)、セル毎に 色を変えることができないため、要求仕様に合わず使えません。 たくさんのレコードを表示できて、かつセル毎に色を変更できるコントロールって ないんでしょうか?ちなみにデータ表示のみで、データの変更は禁止させます。 ご存知の方がいればぜひ教えてください。お願いします。
けら2000-01-05(水) 15:08
> MSFlexGridでデータベースを表示しようとしていますが、データ数が多いと全ての > レコードを表示することができません。(1万数百レコード以上は表示されないような > 感じ) この手の質問はよくあるのですが、まず確認しておかなければならないのは、 「それでは、いったい何件表示できればいいのでしょうか?」ということと 例えば、MSFlexGridで表示できる1万件のレコードをすべて表示して、 「表示したデータをすべて見るのでしょうか?」ということです。 最初のは、例えば2万件表示できるGrid系コントロールがありますよと回答 があっても、10万件表示しなければならないということであれば、無駄に なります。 後者に関しては、そのままです。「1万件表示して、そのうち何件ぐらいが 必要なの?」ってことです。 DBなのですから、表示する前に条件を絞って表示するようにするのが、普通 だと思うのですが・・・。 ですから、なぜそんなに大量のデータを一度に表示しなければならないの かを書いてくれた方が、回答側もすっきりと回答できるのですが・・・。
うきょ2000-01-05(水) 16:59
> > MSFlexGridでデータベースを表示しようとしていますが、データ数が多いと全ての > > レコードを表示することができません。(1万数百レコード以上は表示されないような > > 感じ) > この手の質問はよくあるのですが、まず確認しておかなければならないのは、 > 「それでは、いったい何件表示できればいいのでしょうか?」ということと > 例えば、MSFlexGridで表示できる1万件のレコードをすべて表示して、 > 「表示したデータをすべて見るのでしょうか?」ということです。 > 最初のは、例えば2万件表示できるGrid系コントロールがありますよと回答 > があっても、10万件表示しなければならないということであれば、無駄に > なります。 > 後者に関しては、そのままです。「1万件表示して、そのうち何件ぐらいが > 必要なの?」ってことです。 > DBなのですから、表示する前に条件を絞って表示するようにするのが、普通 > だと思うのですが・・・。 > ですから、なぜそんなに大量のデータを一度に表示しなければならないの > かを書いてくれた方が、回答側もすっきりと回答できるのですが・・・。 > 確かにおっしゃる通りですね。 複数のデータベースファイルから入力条件に合致したものを検索して、新たに1つのDBにまとめ、このまとめたDBを 表示しようとしています。 もちろん条件を絞って検索しますが、条件を「すべて」としてしまった場合、このデータベースのレコード数は 50万レコード以上になることも考えられます。となると50万レコード全てを表示しなければいけない・・・。 しかし、こんなことは全く実用的ではないですよね。 要求では、この表示データをそのままcsvファイルに落として、Excelで利用したいということになっています。 だから例えば2万レコード表示しても意味はないように思えますが、Excelでの利用となると、これくらいは 表示したいです。 不可能なら、そう説明します。が、単純にDBをコントロールにセットしているだけなのに、 全レコード表示できないのが附に落ちなかったので・・・。
このページと関連する記事:
#216-0MSFlexGridを用いて5万件データ表示1999-06-22(火) 23:47#11136-0わかる方、教えてください。2000-05-31(水) 15:13
#2429-0データバインドせずにGridに検索結果を出力したい。1999-10-18(月) 15:13
#37184-0Excelシートから条件に合ったデータのみを抽出する方法2001-01-18(木) 09:53
#1102-0ん万件のデータ検索2000-10-07(土) 11:24
#4757-0DBグリッドコントロールについて1999-12-02(木) 10:54
#8599-0グリッドの行数設定について1999-10-31(日) 23:36
#37383-0REFRESHメソッドについて質問です。2001-01-20(土) 08:24
#16075-0レコードの存在確認2000-02-14(月) 22:38
#162-1ランダムアクセスファイルの読み込みについて2003-05-02(金) 14:46