■ 現在のこのページの役立ち度:
表示されない場合こちらのリンクからもご覧になれます。
|
■ このページの役立ち度を評価する:
役立ち度を評価してください。
(1(左):あまり役立たない - 5(右):大変役立った): |
■ ページの共有: |
[ サイト内検索 ]
![]()
カスタム検索
|
#18161-0VB6.0のデータレポートでいつも最新の情報を参照させたい。げん2000-03-18(土) 03:04
#18168-0RE#18161:VB6.0のデータレポートでいつも最新の情報を参照させたい。s2000-03-18(土) 10:13
#18249-0RE#18168:VB6.0のデータレポートでいつも最新の情報を参照させたい。げん2000-03-20(月) 23:48
#18168-0RE#18161:VB6.0のデータレポートでいつも最新の情報を参照させたい。s2000-03-18(土) 10:13
#18249-0RE#18168:VB6.0のデータレポートでいつも最新の情報を参照させたい。げん2000-03-20(月) 23:48
げん2000-03-18(土) 03:04
いつもお世話になっています。 今私は、WIN95で帳票出力プログラムを作成しています。 アクセス2000のMDBデータを参照しVB6.0の新機能データレポートを使用して 帳票出力を行っているのですが、最初の出力は正常に出力されるのですが、 2回目以降は最初のデータばかり出力されます(MDBデータは変更されているのにもかかわらず) データ接続はJETエンジンを使用しています。 どうすれば最新のデータを参照できるのかわかりません。 だれか知っている方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。
s2000-03-18(土) 10:13
> いつもお世話になっています。 > 今私は、WIN95で帳票出力プログラムを作成しています。 > アクセス2000のMDBデータを参照しVB6.0の新機能データレポートを使用して > 帳票出力を行っているのですが、最初の出力は正常に出力されるのですが、 > 2回目以降は最初のデータばかり出力されます(MDBデータは変更されているのにもかかわらず) > データ接続はJETエンジンを使用しています。 > どうすれば最新のデータを参照できるのかわかりません。 > だれか知っている方がいましたら教えてください。 > よろしくお願いします 帳票は何かツールを使っているのですか? この現象からするとクリレポですか? もし、そうであれば、クリレポのメニューでレポート共に データを保存するにチェックが入っているのでは
げん2000-03-20(月) 23:48
> > いつもお世話になっています。 > > 今私は、WIN95で帳票出力プログラムを作成しています。 > > アクセス2000のMDBデータを参照しVB6.0の新機能データレポートを使用して > > 帳票出力を行っているのですが、最初の出力は正常に出力されるのですが、 > > 2回目以降は最初のデータばかり出力されます(MDBデータは変更されているのにもかかわらず) > > データ接続はJETエンジンを使用しています。 > > どうすれば最新のデータを参照できるのかわかりません。 > > だれか知っている方がいましたら教えてください。 > > よろしくお願いします > > 帳票は何かツールを使っているのですか? > この現象からするとクリレポですか? > もし、そうであれば、クリレポのメニューでレポート共に > データを保存するにチェックが入っているのでは > > > 帳票はデータレポートというツール(MS製)です、クリスタルレポートではありません。 VB6.0のプロフェッショナル以降で追加される機能です。 VB5.0まではクリレポがオプションで入っていましたが、6.0ではクリレポは入ってなく データレポートがMSから提供されています。 でも使用方法が全て解明されてなく参考書にも初期設定の方法しか書かれていないのが 現状です。 だれかわかる方、教えてください。 よろしくお願いします。
このページと関連する記事:
#14149-0クリスタルレポートとデータリポート2000-01-23(日) 20:12#774-3クリレポの帳票出力中での途中停止2002-06-04(火) 00:45
#46235-0VBから実行時のクリレポのエラー2001-08-28(火) 10:18
#31552-0データの更新2000-10-12(木) 09:41
#4911-1VB6のデータレポート機能1999-09-10(金) 11:12
#46749-0DataEnvironmentNI2001-09-11(火) 11:03
#35315-0RE:VBからサブレポートを使用したクリスタルレポートの出力法2000-12-14(木) 09:19
#380-0クリスタルレポートのデータベース設定について2001-10-23(火) 15:03
#380-2クリスタルレポートのデータベース設定について2001-10-23(火) 06:03
#35109-0VB6.0からクリスタルレポートへの出力2000-12-11(月) 17:20