■ 現在のこのページの役立ち度:
表示されない場合こちらのリンクからもご覧になれます。
|
■ このページの役立ち度を評価する:
役立ち度を評価してください。
(1(左):あまり役立たない - 5(右):大変役立った): |
■ ページの共有: |
[ サイト内検索 ]
![]()
カスタム検索
|
ゆかママ2000-11-26(日) 12:51
初めて、投稿します。 ずっと使ってると、「スタック領域が不足してます。」というエラーメッセージがでます。 ヘルプのところを参照して、そこに書いてある対処はほぼしたのですが、 一向に直りません。 気になる所は、 ・変数宣言がモジュールレベルで20個ぐらいしてます。 プロシージャレベルだと、スタック領域を使うのでと対処方法にあったので、 そうしたんですけど・・・。 ・あるひとつのフォームが異常に長いです。 どなたか、わかる方教えて下さい。
ぜんちゃん2000-11-26(日) 13:19
> ずっと使ってると、「スタック領域が不足してます。」というエラーメッセージがでます。 無限ループしてませんか?
このページと関連する記事:
#38115-0スタック領域の計測のしかたについて2001-02-02(金) 09:18#2480-3スタック領域不足を解消するには?2002-08-26(月) 01:50
#1587-1スタック領域について。1999-07-17(土) 18:44
#16425-0スタックオーバーについて2000-02-18(金) 13:53
#448-2プロパティ参照の高速化2001-10-24(水) 10:56
#896-0スタック領域が不足1999-08-19(木) 14:08
#26303-0DoEventsでのスタック不足2000-07-23(日) 11:00
#43519-0RE#43517:スタック領域の不足2001-05-30(水) 09:29
#99-2RE#98:スタックエラーについて2003-04-23(水) 17:39
#21732-0大雑把すぎてすみません2002-07-25(木) 13:52