■ 現在のこのページの役立ち度:
表示されない場合こちらのリンクからもご覧になれます。
|
■ このページの役立ち度を評価する:
役立ち度を評価してください。
(1(左):あまり役立たない - 5(右):大変役立った): |
■ ページの共有: |
[ サイト内検索 ]
![]()
カスタム検索
|
#35439-0データベーステーブルの削除mory2000-12-15(金) 10:47
#35440-0RE#35439:データベーステーブルの削除ぜんちゃん2000-12-15(金) 10:52
#35449-0RE#35440:データベーステーブルの削除mory2000-12-15(金) 11:34
#35492-0RE#35449:データベーステーブルの削除あややおよよ2000-12-15(金) 18:38
#35440-0RE#35439:データベーステーブルの削除ぜんちゃん2000-12-15(金) 10:52
#35449-0RE#35440:データベーステーブルの削除mory2000-12-15(金) 11:34
#35492-0RE#35449:データベーステーブルの削除あややおよよ2000-12-15(金) 18:38
mory2000-12-15(金) 10:47
データベースの削除を行う前にそのテーブルが存在しているかどうかを調べるにはどうしたら良いですか? ご意見下さい。
ぜんちゃん2000-12-15(金) 10:52
> データベースの削除を行う前にそのテーブルが存在しているかどうかを調べるにはどうしたら良いですか? 接続になにを使ってるのかわかりませんが、 DAOならTableDefsコレクションで調べれますが・・・
mory2000-12-15(金) 11:34
> > データベースの削除を行う前にそのテーブルが存在しているかどうかを調べるにはどうしたら良いですか? > 接続になにを使ってるのかわかりませんが、 > DAOならTableDefsコレクションで調べれますが・・・ > DAOを使用しています。TableDefsコレクションの何を使用して調べるかわかりません。 おしえてください。
あややおよよ2000-12-15(金) 18:38
> > > データベースの削除を行う前にそのテーブルが存在しているかどうかを調べるには どうしたら良いですか? > > DAOならTableDefsコレクションで調べれますが・・・ > DAOを使用しています。TableDefsコレクションの何を使用して調べるかわかりません。 ヘルプでは、「TableDefs コレクションには、データベースに格納されている TableDef オブジェクトが すべて含まれています。」(MSDNより)とあります。 ですから、TableDefsコレクションの中にあるTableDef(TableDefinition:テーブルの定義)を列挙して いって、指定されたテーブル名の条件を満足するTableDefがあるかを調べればいいことになります。 そうすると、下のようなコードになるかと思います。 Set dbDAO = OpenDatabase([データベースのパス]) For Each tdfDAO In dbDAO.TableDefs If tdfDAO.Name = [削除したいテーブル名] Then dbDAO.TableDefs.Delete tdfDAO.Name Exit For End If Next Set dbDAO = Nothing データベースのオブジェクトの階層はわかりずらいかもしれませんが、がんばってください。
このページと関連する記事:
#22692-0テーブルの存在確認(ADO)2001-08-27(月) 10:24#2235-0ありがとうございます。1999-10-12(火) 12:00
#11679-0VBからアクセスデータベース参照1999-12-15(水) 11:09
#3137-0モジュールから既存のテーブルを削除するには?1999-10-21(木) 14:46
#28121-0ADOでアクションクエリーの実行について2000-08-17(木) 16:09
#123-1データソースからテーブル名を取得するには1999-06-21(月) 11:38
#11091-0Ms-Accessですでに存在しているテーブルかどうかを返す関数2000-09-04(月) 10:11
#5686-0RE#5681:Select Into で作ったテーブルを削除したい1999-12-15(水) 12:18
#1953-0はじめまして2002-04-12(金) 12:49
#4207-0RE#4206:テーブルの有無の確認1999-12-09(木) 16:15