■ 現在のこのページの役立ち度:
表示されない場合こちらのリンクからもご覧になれます。
|
■ このページの役立ち度を評価する:
役立ち度を評価してください。
(1(左):あまり役立たない - 5(右):大変役立った): |
■ ページの共有: |
[ サイト内検索 ]
![]()
カスタム検索
|
safe2001-02-08(木) 15:51
はじめまして。safeです。 実は、現在VBからプリンタへ制御コードを 出力しようと考えているのですが、 うまくいきません。(;_;) Private Sub Command1_Click() Dim sStr As String sStr = Chr(0) & Chr(1) & Chr(2) & Chr(3) Printer.Print sStr Printer.EndDoc End Sub これを実行すると、印刷文書には、 ・・・・ と出力されてしまいます。 どなたか制御コードを印刷する方法を ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
ノブ2001-02-08(木) 16:36
> どなたか制御コードを印刷する方法を > ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 「制御コードを印刷する」とはどういう事でしょうか? 制御コードそのものは表示(印字)不能な文字を当てているもの が多いので、それ自体を印刷するのは無理かと。 別の文字に(エスケープコードは"ESC"とか)自分で変換してから 印刷するなら可能ですが... そうではないですよねぇ? プリンタに制御コードを出力(つまり印刷ではなく制御させること) したいなら、直接Lpt1等のプリンタポートに出力してください。 Open "LPT1:" For Output As #1 Print #1 制御コード
このページと関連する記事:
#321-1シリアル接続プリンタへの印刷2001-07-03(火) 12:23#16222-0RE#16220:プリンタ出力について2001-05-22(火) 12:05
#16049-0エスケープシーケンス(プリンター制御)2000-02-14(月) 17:52
#9341-0直接印刷で漢字を印刷したい。2000-04-05(水) 14:17
#44525-0制御コードの印刷化けについて2001-06-28(木) 12:42
#933-1シリアルプリンタでの日本語印刷1999-07-07(水) 14:37
#2854-1ESC/Pコードの出力に関して教えてください2002-09-09(月) 02:59
#43616-0古〜いプリンタで印刷するには?2001-05-31(木) 20:10
#16218-0RE#16217:プリンタ出力について2001-05-22(火) 11:30
#6161-1制御文字表示について2002-03-24(日) 15:12