■ 現在のこのページの役立ち度:
表示されない場合こちらのリンクからもご覧になれます。
|
■ このページの役立ち度を評価する:
役立ち度を評価してください。
(1(左):あまり役立たない - 5(右):大変役立った): |
■ ページの共有: |
[ サイト内検索 ]
![]()
カスタム検索
|
#43702-0グループ管理したプロジェクトのパッケージ作成についてCow2001-06-05(火) 09:55
#43741-0RE#43702:グループ管理したプロジェクトのパッケージ作成について藤代千尋2001-06-05(火) 23:16
#43789-0RE#43741:グループ管理したプロジェクトのパッケージ作成についてCow2001-06-07(木) 10:02
#43741-0RE#43702:グループ管理したプロジェクトのパッケージ作成について藤代千尋2001-06-05(火) 23:16
#43789-0RE#43741:グループ管理したプロジェクトのパッケージ作成についてCow2001-06-07(木) 10:02
Cow2001-06-05(火) 09:55
複数のプロジェクトをプロジェクトグループ(vbg)で管理していますが、 パッケージ作成で困っています。ディストリビューションウィザードで 作ろうとしたのですが、各プロジェクトごとにしか作成できません。 単一のインストールパッケージにしたかったのですが・・・ あらかじめ各パッケージの依存ファイル等を確認して、最終のパッケージ作成時に 他のEXEとその依存ファイルを全部指定してやる方法しか思いつきません。 何か他によい方法があれば教えてください。お願いします。 WIN2000 & VB6SP4です。
藤代千尋2001-06-05(火) 23:16
> 複数のプロジェクトをプロジェクトグループ(vbg)で管理していますが、 > パッケージ作成で困っています。ディストリビューションウィザードで > 作ろうとしたのですが、各プロジェクトごとにしか作成できません。 > 単一のインストールパッケージにしたかったのですが・・・ > あらかじめ各パッケージの依存ファイル等を確認して、最終のパッケージ作成時に > 他のEXEとその依存ファイルを全部指定してやる方法しか思いつきません。 だと思います。私も思いつきません。(^_^;) プロジェクト グループは、作成時のもので、配布まで考えたものではないでしょうね。
Cow2001-06-07(木) 10:02
> プロジェクト グループは、作成時のもので、配布まで考えたものではないでしょうね。 ありがとうございました。 でも不便なので、今回は泣く泣く単一プロジェクトへ移植します。 プロジェクトの依存ファイルを調べるアドインなんか作れれば いいかもしれませんね。
このページと関連する記事:
#4019-0RE#4016:配布ファイルについて1999-11-13(土) 00:17#18889-0VB6ランタイムについて2000-03-30(木) 18:46
#460-4ディストリビューションウィザードで「ファイル名のないパスです」2003-05-21(水) 00:39
#14596-0グループって何なのでしょう?2001-02-19(月) 20:39
#6465-0プログラム配布の為に(パック作成とアイコン)2000-03-07(火) 15:43
#5415-0ソフトの大きさについて2000-01-28(金) 23:45
#3091-0プロジェクトグループにおいてのセットアップEXE作成について1999-10-20(水) 20:13
#20372-0アプリケーションの配布について2002-03-26(火) 17:08
#43416-0依存ファイルが最新ではありませんのエラーが出ます2001-05-26(土) 08:53
#465-0ディストリビューションウィザードでエラーが...1999-08-02(月) 17:36