■ 現在のこのページの役立ち度:
表示されない場合こちらのリンクからもご覧になれます。
|
■ このページの役立ち度を評価する:
役立ち度を評価してください。
(1(左):あまり役立たない - 5(右):大変役立った): |
■ ページの共有: |
[ サイト内検索 ]
![]()
カスタム検索
|
たかし2002-02-09(土) 23:00
こんばんは。 いきづまってしまいました。 どなたかわかりましたらご教授願います。 MapNetworkDriveを利用してサーバフォルダの割り当てを行ない、ファイルをローカルに コピーしようと思います。 Windows2000 Serverの共有フォルダ(共有)をユーザ(AUser)にのみフルコントロールを与え strDrive = "X:" strShererName = "\\aaa-svr\共有" strUserID = "AUser" strPass= "AAA" WshNetwork.MapNetworkDrive strDrive, strShererName, False, strUserID, strPass と記述したところ、ネットワークドライブの割り当ては行なわれるのですが、 フォルダの中を参照するとエラー(パス名が無効です)になってしまいます。 (クライアントは98、2000の両方ですがどちらもAUser以外でログオンしています) 接続はされているがログオンされていないようです。 ログオンのstrUserIDとstrPassが有効になっていないとしか思えないのですが 何がいけないのでしょうか? この接続を行なう前に、コマンドプロンプトでnet useを確認し、 何も接続されていない事を確認しています。 ご教授願いたいと思います。よろしくお願いします。
このページと関連する記事:
#35794-0サーバーへのログオン2000-12-21(木) 16:25#16037-0共有フォルダの参照について2001-05-10(木) 12:46
#5942-0IPアドレス2002-03-13(水) 16:03
#2368-2ネットワークコンピュータのファイルを取得したい。2002-08-21(水) 06:30
#41371-0ネットワークの割り当て設定をするプログラム2001-04-06(金) 08:51
#2214-0他のネットワークPCにあるmdbファイルに接続したい2002-05-17(金) 21:08
#609-1「Oracleへのログオン画面」の制御1999-06-30(水) 11:56
#5722-0ネットワーク上で共有されているフォルダのパスの取得1999-12-15(水) 22:47
#785-1ADOでのネットワーク接続方法教えて下さい。1999-07-04(日) 14:22
#1780-1Accessのログオン制限?について2002-07-17(水) 00:33